特別養護老人ホーム
マモリエあいら

  • 特別養護老人ホーム

〒899-5652

姶良市平松

施設詳細

お電話される際は 「るり庵を見た」 と伝えてください

施設外観

施設内観

施設概要

⦿ユニット型特別養護老人ホーム

 1階:30床 全室個室

 2階:40床 全室個室

 3階:40床 全室個室

 

⦿ユニット型短期入所生活介護(10床)

ごあいさつ

2009年に開設した、全室個室のユニット型の特別養護老人ホームです。

入所者様の「望む暮らしの実現」のために、食事・入浴・排泄から医療的ケアや外出支援まで総合的にケアサービスを提供します。

県内に2カ所しかない「ユニットケアリーダー研修実地研修施設」として、お一人おひとりの生活習慣に応じたきめ細やかな介護サービスと、本物志向・大人志向の施設づくりが特徴です。

見学は随時対応しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

生活サービス部統括部長

施設の特徴

1)公的介護保険の適用施設です 

収入や資産の状況により市町村が決める「所得段階」等に基づき、介護サービス費及び食費・部屋代について公的介護保険からの補助が受けられます。

 

2)入居者様1人ひとりの生活習慣に応じた個別ケアを提供します

入居時に入居者様・ご家族様から、ご本人の1日の生活習慣を聞き取り、「24時間シート」という個別スケジュールを作成します。

何時頃に起きて、何時頃にお休みになるか。日中は何をして過ごすか、食事は何時頃が多いか等、細かく聞き取り、できるだけご自宅にいたころと同じペースで生活できるよう支援しています。

 

3)専門的な資格を持った介護・看護職員を手厚く配置しています

国が定める配置基準は入居者様3名に対して職員1名ですが、当施設では概ね1.8名に対して1名を配置しています。また、介護職の約80%が国家資格を持っています。

 

4)緊急時に備えて協力医療機関を設けています

毎週1回、医師による往診があります。

また、緊急時に備えて地域の医療機関と協力契約を結んでいます。

(クオラリハビリテーション病院あいら、青雲会病院、おばたデンタルクリニック)

 

5)ユニットケアリーダー研修の実地研修施設の設定を受けています

厚生労働省が定めるユニットケアリーダー研修の実地研修を受け入れる施設として認定を受けています。

ユニットケアとして理想的であるとされる120項目の調査で70%以上「適合」となることが条件で、県内では2カ所しかありません。

 

姶良インターから車ですぐです!お気軽にお問い合わせください。

他の施設を見る

特別養護老人ホーム
マモリエあいら

  • 特別養護老人ホーム

〒899-5652

姶良市平松

住宅型有料老人ホーム
ライム

  • 住宅型有料老人ホーム
  • デーサービス
  • 宿泊サービス

〒891-1304

鹿児島市本名町

サービス付高齢者向住宅
アロハ

  • サービス付き高齢者向け住宅
  • デーサービスセンターマナ 併設

〒899-5652

姶良市平松

居宅介護支援事業所
みんなのケアマネ

  • 高齢者施設

〒899-5421

姶良市東餅田461-1ディアス姶良202

tel:0995-55-1359

fax:0995-55-1360

グループホーム
谷山ゆめ

  • グループホーム

〒891-0144

鹿児島市下福元町

グループホーム
ザ・テラス西田橋

  • グループホーム

〒890-0046

鹿児島県鹿児島市西田1丁目11-1 5・6F

tel:099-213-0091

fax:099-821-5553